【ワールド5-B】
スポンサーリンク
【ワールド5-B 「せまるブロック クラフトヘッド」】 |
〔第一形態〕
- テトリスのように上からブロックが落ちてきます。
そのブロックをヒップラグで壊すことで、ブルーボールを入手できる。
ブロックにぶつかるとダメージを受けるので、ブロックを避けることが優先です。
ある程度時間が経過すると、左右の壁が開きます。
- 壁が開くようになると、たまに上のボスが左右に動いて壁にぶつかります。
その時、壁伝いに電気が発生する。
電気にぶつかるとダメージを受けるので、ボスが左右に動くときは攻撃をやめてジャンプで避けること。
動いたときにその真下にいると電気に直撃するので、動く方向と反対方向に移動しておく。
そして電気がきたタイミングでくるくるジャンプすれば避けやすい。
ちなみに、電気同士がぶつかると消滅します。
- 壁が開くようになると、上の紫ブロックを破壊できるようになります。
壁にヒップラグを反射させて、上の紫ブロックを破壊していこう。
2つあるボスの眼のどちらかを攻撃することで、ダメージを与えることができます。
〔第二形態〕
- ブロックや、ボス、電気の動きが速くなるが倒し方は同じです。
残った眼を攻撃すると倒すことができます。
ブロックの数が多いので眼に届くまで時間はかかるが、電気にさえ注意すれば問題なく倒せるでしょう。
スポンサーリンク
5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 5-B
トップページに戻る